
明日 (2/20) 21SSスタート-新規お取扱ブランド-

21SSより当店で新規でお取り扱いをするブランドです。
このブランドは自分がfakejamを始める前のブランド編成の時からずっと気になっていたブランドでパソコンのブックマークにずっと残っていたブランドです。
それだけにお取り扱いを始める事が決まった時はいつもの喜びとはまたひと味違った喜びでした。
まだ熊本では馴染みがないブランドだと思いますので、ひとまずこのブランドの説明をさせて頂きます。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2005年、野口 真彩子と佐々木 拓真によってスタート。ハンドドローイングを活かした個性的なテキスタイルと日本を始め海外で出会った伝統技術に新しい視点を加え、コンテンポラリーなコレクションを展開。ブランドのデザインスタジオでは、テキスタイルから派生した家具やオブジェなどのプロダクト製作も行う。また2人のキュレーションによる写真家やペインターなどの展覧会を数多く行い、アートブックの出版も手がける。
ロンドン「Chelsea College of Arts テキスタイルデザインコース」在籍中より、テキスタイルデザイナーとして活動していた野口 真彩子とセレクトショップのディレクターやバイヤーを経験した佐々木 拓真がデザイナーデュオとしてブランドをスタート。野口は作家としてもギャラリーでの展覧会を定期的に行う。著作は作品集「Between Line And Pattern」(2017年)。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ブランドとしてのクリエーションも最高なのですが、コラボレーションなども多岐に渡り、
以下の画像は参考画像で今回の商品ではありませんが、stussy , NEEDLES , FRAGMENT DESIGNなど幅広くテキスタイルの提供を行っているブランドです。
まずは実際に店頭でデザインとテキスタイルを手に取って頂きたいブランドです。
是非、明日(2/20)立ち上がりの商品をご覧にいらして下さい。





